船橋市 | 学校法人岩浅学園 八木ヶ谷幼稚園 八木ヶ谷幼稚園

MENU
CLOSE

2022.08.30

年長

幼稚園

スペシャルデー

8月27日(土)に年長組を対象としたスペシャルデーを開催しました☆

子ども達は午後から登園し、様々なゲームや盆踊り、夕食を食べ、花火大会も行われました(^^)

楽しいことがイッパイで大興奮の子ども達☆

当日の様子をご覧ください♪

続々と子ども達が遊戯室に登園して来ました☆

今日はいつもと違って浴衣や甚平で登園です。可愛いですね(^^)

登園が完了し、先生のお話を聞いた後は園舎棟で夏祭りを行います☆

お部屋ごとに様々なゲームコーナーがあります!

ここは金魚すくいコーナーです♪

手作りの金魚を網で上手にすくえるかな??

子ども達は夢中で金魚をすくってます!(笑)

さすがは年長組さん、みんな上手でした♪

その後、すくった金魚は・・

先生達に袋にいれてもらいました☆

「どうも、ありがとう♪」

こちらは、わなげコーナーです♪

動物の鼻の部分に上手に投げられるかな??

狙って、狙って~☆

「えいっ!」

男の子も、女の子も集中して投げていました☆

わなげコーナーにはかわいいお土産が☆

「わたしは、トトロをもらったよ~(^^)v」

こちらには射的コーナーです!

割りばし輪ゴム鉄砲を使って・・

こちらのキャラクター達を目がけて・・

さぁ!撃ってみよう!!

子ども達は真剣です☆

お土産に一つずつ、お持ち帰りしました♪

続きまして、こちらはどんぐりゲームコーナーです☆

手作りのドングリが箱に入れば大成功!

入らなかった場合は、はずれになります。

子ども達は夢中でドングリを投げていました(^^)

後ろで待っている子達も大注目でした(笑)

ゲームコーナーのラストはコリントゲームです♪

こちらは手作りコリント台!イラストが夏にピッタリです☆

好きな場所から、そっとゴルフボールを転がして・・

「やった~☆はいったよ!」

『すごーーい!おめでとう☆』

こちらでもお土産があり、可愛らしい折り紙がいっぱいです♪

「どれにするか、まよっちゃうね」

また、子ども達はそれぞれこの様なカードを持っており、行った場所でシールを貼っています☆

「みてみて!ぜんぶシールはれたよ(^^)v」

みんな、嬉しそうにカードを見せてくれました♪

夏祭りの後は、遊戯室に移動し「盆踊り」を行います☆

子ども達はそれぞれ、自分達で作ったうちわを持って盆踊りをしました♪

「みて☆じょうずにできたでしょ♪」

準備ができたら、盆踊りスタートです☆

太鼓の音に合わせて踊ります♪

男の子も、女の子も、盆踊りを存分に楽しむことが出来ました☆

盆踊りの後は、再び園舎棟に戻り、夕食の時間です♪

ドリームホールも「やきがやレストラン」に変身しました☆

給食のコックさん達が作ってくれた、メニューは・・

子ども達に大人気のカレーライスです☆デザートにオレンジゼリーもあります(^^)

「こころをこめて、いただきます」

「いっぱい、たべるよ~(^^)v」

「カレー、おいしいいよ~(^_^)v」

「ぜんぶ、たべちゃうからね☆」

子ども達は食欲旺盛で・・

おかわりの列がどんどん長くなっていきました!

このカレーも忘れられない思い出になったね(^^)

いよいよ最後は花火大会です!

外も少しずつ暗くなってきました!

そして、子ども達の前で花火が始まりました。今年は花火と音楽の融合です☆

まずは噴き上げ花火です。

「わぁ~☆はじまった!」

色々な色の噴き上げ花火を見て・・

子ども達の目もキラキラ輝いています(^^)

続いて、打ち上げ花火が始まりました!!

夜空に何発も花火が打ち上げられ・・

子ども達は大喜びでした(^^)

この日、子ども達は特別な一日を存分に楽しんでいる様子でした☆

登園した時に「たのしみすぎて、ねられなかった」という声も聞かれ、無事に開催出来たことを職員一同大変嬉しく思っております。ご協力ありがとうございました。

これから季節は秋へと移り変わり、運動会シーズンとなります。

まだまだ楽しいことはたくさん続きますので、今後も体調管理には十分お気をつけください。