2023.09.05
年少
年中
年長
幼稚園
フィンガーペインティング・絵の具遊び
長かった夏休みを終え、幼稚園は夏期保育となりました☆
夏休みは楽しい思い出をたくさん作れたかな?
今回は各クラスごとに行った「フィンガーペインティング」の様子をお届けします!
ご覧ください。

まずは担任の先生から一人ひとり、手のひらに絵の具をつけてもらいます。
「つめたくて、きもちいい~♪」

絵の具をもらって、もう楽しみで仕方ないようです(^^)

「みてみて!こんなにてがまっかだよ!」

手に絵の具をつけたら、新聞紙にペタペタつけちゃおう☆
「それーーー!!」

「えのぐあそび、たのしいよ~☆」

続いて、最初につけた色とは違う色の絵の具をつけてもらいました☆

「いろがかわったよ!おもしろ~い♪」

年少組さんも同じように手に絵の具を付けてもらい、大喜びです(^○^)

「みてみて♪スゴいでしょ(^○^)」

色を混ぜて変色する様子も楽しんでいます☆
「あ!ピンクいろにかわってきたね♪」

「えのぐあそび、たのしいよーーー!!」

年長組さんは絵の具を指先や手のひらで描く「フィンガーペインティング」に挑戦しました!

色鉛筆やクレヨンとは違った感覚を楽しんでいるようです(^^)

みんな、とっても楽しそうなニコニコ笑顔を見せてくれました♪

「とってもたのしいよ~☆」

出来上がった絵も、嬉しそうに見せてくれました♪

各学年とも、子ども達は普段とは違う形の絵の具遊びを存分に楽しんでいたようです(^^)
保護者の皆様、お洗濯や子ども達の洋服のご協力ありがとうございました。