2022.11.02
年少
幼稚園
年少組遠足ごっこ
10月18日(火)に年少組さんは、園外保育が雨天中止となってしまったため、園内にて「遠足ごっこ」を
楽しみました☆
お部屋でアスレチックごっこをしたり、レジャーシートを敷いてお弁当を食べたり♪
ちゅうりっぷ1くみさんだけは日にちをずらし、10月21日(金)に幼稚園しばふ広場にて遠足ごっこを
行いました。
当日の様子をご覧ください(^^)

『さあ、これから冒険に出発だ!』
「しゅっぱつだ!」

まずは「アスレチックごっこ」を子供達は楽しみました♪
フラフープをまたいだり・・

くぐってみたり♪

マットのお山を登って、下って・・・

お山のてっぺんで「やっほ~\(^o^)/」

マットでゴロゴロ、楽しくて笑っちゃう(*^^*)

その後も子供達は、お部屋の中でアスレチックごっこを続けて・・

存分に楽しむことができました(^^)v

一方、ちゅうりっぷ1くみは10月21日(金)にしばふ広場にて遠足ごっこです☆

この日は天気もよく、とても過ごしやすかったため、子供達はしばふ広場でたくさん遊ぶことができました♪

しばふ広場でゴロゴロ、気持ちいいね(^^)

こちらは、ちゅうりっぷ2組さん。楽しく遊んだ後はシートを広げてお弁当タイムです♪

「いただきまーす!」

「いっぱい、たべるよ~(^^)」

みんなで一緒に食べると、楽しいね(^^)v

「おかあさんがつくってくれたお弁当は、可愛いし、とっても美味しい☆」

お弁当の後は、おやつもあるからまた嬉しいね!

「おべんとう、おいし~で~す(^○^)」

子供達はそれぞれみんな、遠足ごっこを楽しんでいる様子でした♪
本来の目的地である鎌ヶ谷市制公園に行かれなかったことは残念でしたが、普段の幼稚園生活では味わえない特別な一日を過ごすことができ、楽しい思い出となりました(^^)
この先もマラソン大会・大根抜きなど外の行事が続きます。お天気に恵まれますように・・