2024.08.05
2歳児
保育園
めろん組遊び(4月~6月)
お待たせいたしました。2歳児クラス「めろん組」の春の遊びをお届けいたします。
4月より、みかん組のお部屋からめろん組のお部屋になることをちょっぴりドキドキしていた子どもたちですが、すぐに新しい環境に慣れて楽しく過ごしています(^^)
外遊び・室内遊びと合わせてご覧ください。

まずは、4月のめろん組さんです。
皆様から寄付をいただいております牛乳パックは、子どもたちの積み木として大活躍しております☆
「みんなでつみあげたよ(^O^)」

こちらは、クレヨンで自由にお絵かき中♪
「おえかき、たのしいなぁ~☆」

「つぎは、なにをかこうかなぁ~♪」

「ねぇ、ねぇ、ちょっとてつだってくれない?」
「うん、いいよ」

「よいしょっと・・」
「どうも、ありがとう☆」

「ぬいぐるみさん、おんぶできた!」

この日は粘土遊び☆
どんな物を作るのかな(^^)

「みてみて!まんまるのおだんごだよ☆」

粘土遊び、それぞれ思い思いに楽しんでいました♪

ここからは、5月の遊びになります。
みんなで作った大きな大きなこいのぼり!
中に入っちゃおう!

「こっちだよ~☆」
「でられた~!」

5月といえば、こいのぼり☆
自分よりはるかに大きなこいのぼりで楽しく遊ぶことができました♪

また室内遊びも、存分に楽しんでいます☆

ピンクのすべり台は迫力満点☆

みんなでわいわい、大はしゃぎです(^^)

ここから、6月の遊びの様子です。
しばふ広場でボール遊び☆

「よ~い、どん!」
「ボール、まてまて~☆」

こちらも、寄付をいただきました牛乳パックで作られております。
「じゃ~ん☆ひとりでつくったよ♪」

子どもたちはたくさんの積み木を並べたり、粘土遊びやなぐり書き遊びなどを室内で楽しみ、外ではたくさんの「ありさん」を見つけるのが楽しいようで、時間を忘れて存分に楽しみました☆
次回の更新では夏の水遊びを中心にご紹介いたしますので、次回の更新をお楽しみに♪